

Original Products
博多織の技術から生まれる、
特別なオリジナルプロダクツ
美しく精妙な織りと、深く多彩な世界を表現するデザインで、お客さまの特別なシーンを形にします。
オリジナルの織物を一から制作することも可能です。
パッケージなど織物以外のグラフィックデザインも、ぜひご相談ください。

知と技でプロジェクトを共にする
パートナー
ニーズに応じた迅速かつきめ細やかなコンサルティングにより、オリジナル性の高いテキスタイルを制作することができます。

アートから小物まで
160年以上の歴史に裏付けられた確かな織技術で、アートから小物まで多彩なアイテムを取り揃えています。

用途に合わせた、素材や幅の提案
シルクだけでなくポリエステルなど用途に応じた素材や、帯から広幅までニーズに合わせた織幅のご提案ができます。

織りから得た、
グラフィックの視点を重ねて
インハウスデザイナーによりテキスタイルの特徴を活かした意匠提案ができます。また、パッケージなどデザインの提案も可能です。


鎌倉シャツ ネクタイ

資生堂 クレドポーボーテ パッケージデザイン

水炊き料亭 博多華味鳥 メニューブック

リンデンホールスクール20周年記念 パスポートケース

芥屋ゴルフ倶楽部 60周年記念巾着

ニコライバーグマン フラワーボックス

ながら医院 佐賀錦敷布
石村萬盛堂 繭マロ Ishimura Manseido Mayumaro
博多最古の菓子匠、石村萬盛堂様の創業115周年にあわせ、シルクパウダーの入ったマシュマロを共同開発。パッケージデザインをはじめ、中の繭マロを包む布もオリジナルで制作しました。 (クライアント:株式会社石村萬盛堂様)
鎌倉シャツ ネクタイ Maker's Shirts Kamakura Great Local Project Necktie
アパレルブランド「鎌倉シャツ」様のGREAT LOCALプロジェクトに採用され、初年度は地元の八女茶で染めた横糸を使ったオリジナル柄の博多織ネクタイを開発、発売しました。現在は福岡県唯一の蒸留所のワイン部門で使用された巨峰の残渣で横糸を染め、オリジナルの柄でネクタイを制作しています。 (クライアント:メーカーズシャツ鎌倉株式会社様)
資生堂 クレドポーボーテ
パッケージデザイン Shiseido Cre De Peau Beaute Package Design
資生堂様の2019年クリスマスコレクションのパッケージに八寸なごや帯の白シリーズの「パヴォ」柄が採用されました。 (クライアント:株式会社資生堂様)
水炊き料亭「博多華味鳥」
メニューブック Hakata Hanamidori Menu Book
地元福岡のトリゼングループ様が運営される水炊き料亭「博多華味鳥」様のメニューブックを平八寸献上の帯生地を使って制作させて頂きました。 (クライアント:トリゼンダイニング株式会社様)
リンデンホールスクール
20周年記念 パスポートケース Kindenhall School 20th Anniversary Passportcase
都築育英学園様が運営されている「リンデンホールスクール」様の20周年に合わせ、帯の生地を使用したオリジナルのパスポートケースを作成しました。 (クライアント:学校法人都築育英学園様)
芥屋ゴルフ倶楽部
60周年記念巾着 Keya Golf Club 60th Anniversary Pouch
福岡の名門ゴルフ場「芥屋ゴルフ倶楽部」様の60周年に合わせてゴルフの際に使用するティーなどを入れる巾着を献上柄のポリエステル生地にて制作しました。 (クライアント:福高観光開発株式会社様)
ニコライバーグマン
フラワーボックス Nicolai Bergmann Flower Box
世界的フラワーアーティストであるニコライ・バーグマンさんとオリジナルの佐賀錦広幅生地を開発し、貼り付けることでニコライさんの代表作である「フラワーボックス」をオリジナルで制作しました。 (クライアント:特定非営利活動法人博多織技能開発養成学校様)
ながら医院 佐賀錦敷布 Nagara Clinic Award Commemoration Saganishiki Sheet
ながら医院の理事長様の受賞に合わせ佐賀錦の帯生地を使った敷布(しきふ)を制作、記念品としてご使用いただきました。 (クライアント:医療法人ながら医院様)
ご検討の方へ
- 1ご相談・
お問い合わせ お電話・メール・お問い合わせフォームからご連絡ください。
アイテムの詳細や納品時期など担当者がお客様のご要望をお伺いします。
必要に応じてオンライン対応も可能です。お気軽におお問合せください。
- 2企画提案・
打ち合わせ お伺いした内容をもとに、デザインや生産方法などを企画提案させていただきます。
過去の製品や各種サンプルなどをご確認いただき、製品のイメージ詳細を詰めていきます。
- 3サンプル作成・
確認 お打ち合わせ内容に基づき、本生産と同じ方法でサンプル作成を行います。
出来上がったサンプルはお客様とともに検証し、必要に応じて修正を行います。
- 4本生産前
最終打ち合わせ サンプルOK後、最終的な生産内容を打ち合わせ、正式見積もりと納期について相互確認いたします。
ご発注決定後本生産開始の手配をいたします。
- 5本生産管理・
最終納品 品質や納期調整、生産工程の進行を随時チェックいたします。
生産完了後、検品仕上げ作業を行い、納品いたします。
- 最低ロットは商品のサイズ、または単価によって異なります。
- ご相談に際しましては、可能な限り具体的なご要望をお伝えいただけますようお願いいたします。
- 初めてご依頼をいただく場合、製造の開始は前金のご入金確認後とさせていただいております。
- 繁忙期や業務の混雑状況によりましては、スケジュールのご希望に添えない場合がございます。前もってご相談ください。