




麻絹 ミントグリーン
絹糸を八割、麻糸二割の割合で織上げた新感覚の帯です。経糸である絹糸を平織りで細かく閉じ、等間隔で縞状にした麻糸を四枚綾組織で織ることにより、ザックリとした織味としなやかな風合いをもち、麻糸の間から放たれる絹の光沢が何とも言えない情を持った織物に仕上がりました。
裏地の無い一枚仕立てになっており、目が粗くなっている為、ゆかたや夏着物に合わせて涼しく軽やかな装いをお楽しみいただけます。
※こちらの商品は、帯端をかがっておりません。
かがりをご希望の場合は、カートに入れる際に「両端かがりあり」をお選びください。
- 型番
- 13035001
- 素材
-
絹80%、麻20%
- 色
-
ミントグリーン
※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
- サイズ幅
-
約16㎝
- 長さ
-
380㎝前後
- お届け納期
-
2~3営業日
※「両端かがりあり」の場合は約2週間
- 製造元
西村織物株式会社
色・柄違い商品
関連する商品

網綟 薄鼠

網綟 水色

網綟 白共

粗紗 大一献 黒

粗紗 大一献 エメラルドグリーン

粗紗 大一献 黄色

粗紗 大一献 生成り

粗紗 大一献 白共

粗紗 大一献 水色

粗紗 総暈し きみどり

粗紗 総暈し レモン

粗紗 総暈し 青色

粗紗 総暈し ピンク

粗紗 総暈し 薄グレー

粗紗 総暈し 白

麻絹 ネイビーベージュ

麻絹 グレージュ

麻絹 ミントブラウン

麻絹 レモングリーン

麻絹 ブルーイエロー
ガード加工について加工料 4,400円(税込)
西村の帯は正絹のため、ご自宅でのお洗濯はご遠慮いただいております。当社では大切な帯を水ハネや汚れから守る「ガード加工」をおすすめしています。
〈ガード加工の特徴〉
帯の両面を、汚れがつきにくくなるよう加工します。加工後は雨や水分を水滴となってはじくため汗や汚れが付きにくく、また万が一汚れがついた場合も落としやすくなります。※汚れが全く付かないことを保証するものではございませんので、予めご了承ください。
帯の仕立て方お仕立て代は価格に含まれます。
〈八寸帯のお仕立て〉
- 松葉仕立て
手先を二つ折りでかがる仕立てです。胴に巻く部分は折らずに仕立ててるので、着装時に自分の好きな巾にする事が出来ます。背の高い方は巾を広めに締めるとバランス良く見えるのでおすすめです。
- 名古屋仕立て
手先から折り返しまで、全てを折って仕立てます。胴に巻く部分が半分に折って仕立ててあります。着付けの際は、胴にそのまま巻いていくようになります。
- 開き仕立て
手先まで八寸の幅のままの仕立てです。手先は三つ折りでかがります。
〈ゆかた帯のお仕立て〉
- 両端かがり
両端を三つ折りでかがる仕立てです。
〈男帯・半幅帯のお仕立て〉
- 口閉じ
筒状になっている両端を内側に織り込んでかがる仕立てです。