博多織献上館(直営店舗)

南に菅原道真公が天下安泰を祈った天拝山、北に信仰と修行の宝満山を臨む、筑紫野市。その一角、紫の里に博多織献上館がございます。隣接する織工場からは機織りの音が心地よく鳴り響きます。
博多織献上館では西村織物の帯や着尺を手にとってご覧いただけます。また、博多織で仕立てたハンドバッグや、手ぬぐい、ガマ口などの小物も販売しております。工場の見学も可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。西村織物のものづくりにご興味をお持ちの方は、ぜひ一度足をお運びいただければと思います。
※コロナウィルス感染防止のため当面の間、工場見学はお休みとさせていただきます。
博多織献上館では西村織物の帯や着尺を手にとってご覧いただけます。また、博多織で仕立てたハンドバッグや、手ぬぐい、ガマ口などの小物も販売しております。工場の見学も可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。西村織物のものづくりにご興味をお持ちの方は、ぜひ一度足をお運びいただければと思います。
※コロナウィルス感染防止のため当面の間、工場見学はお休みとさせていただきます。
開館時間|10:00~17:00(ご予約制)
休館日| 日曜日、祝日、第2.4土曜日(都合により変更することがございます)
TEL| 092-922-7128
着付け教室

皆さまにきものを楽しんでいただくために、着付け教室を開催しております。初心者にもわかりやすく、美しい帯の結び方をお教えします。一本の帯で様々なスタイルを楽しめるよう、帯結びのバリエーションも豊富にお伝えします。
詳細は読みものにてお知らせいたします。