博多の新たな可能性を追求する男帯。中村人形と西村織物という博多の両老舗が手を取り生み出した斬新かつ本質に目を向けたコレクション。
博多の伝統神事である山笠で男衆が長法被の上に締める献上帯から生まれた新たな文化。それがYamaobiなのです。
ラインナップのご紹介
帯を絵巻物に見立てて大胆に描いた波しぶきが目に鮮やかな一本。あえてシンプルに裏面を表に締めて結び目にしぶき柄を出すのも博多の粋。令和五年のみの特別な図案。
華皿の円に独鈷の横一文字のリズムが、着姿を美しく引き締める伝統的な博多織の献上柄である独鈷華皿文様を、本来の姿で書き直したYamaobiのための定番図案。
波しぶき/紺青
波しぶき/黒鳶色
独鈷華皿/瑠璃紺に緑青
独鈷華皿/瑠璃紺に緑青
中村人形 中村弘峰さんをお迎えしてのインスタライブはこちらから
https://www.instagram.com/p/CsARm7goVNI/
オンラインショップでご購入いただけます。是非ご覧ください。
https://shop.nishimura-orimono.jp/?pid=174087799